星野源が病気で入院した病院や入院期間は?入院中の画像が感動!

2019年7月30日

星野源は「ドラえもん」などのアニメソング、「恋」などに代表される、歌って踊れる楽曲を数多く出してヒットを飛ばしてきた。

特に「逃げるは恥だが役に立つ」では、「恋ダンス」が大きな話題を呼んだことは記憶に新しい。

星野源は以前から俳優としても歌手としても活動してきたが、これほどまでに星野源の名前を世に知らしめたドラマはなかろう。

それほど、「逃げるは恥だが役に立つ」(通称:逃げ恥)は視聴者の心に焼き付いた名作となったのである。

星野源は声優も務めていて、イエスキリストとブッダが登場するコメディーマンガ「聖☆おにいさん」では、ブッダの声を見事に演じたぞ。

しかし、星野源には現役を続けられない、むしろ死と隣り合わせにあった期間があった。

では、星野源を襲った病と入院生活などについて、詳しく見ていこうではないか。

 

くも膜下出血で入院

 

星野源がくも膜下出血で倒れたのは、2012年12月のことである。

引用元:https://genou.osusumen.jp/2015/11/27/「コウノトリ」にも出演している星野源が紅白初/

その日、星野源はレコーディングを済ませ、スタッフらとレコーディング完了を喜び合っていたところ、急に視界がゆがみ、経っていられないほどの激しい頭痛に襲われたようだ。

しばらくはスタッフに持ってきてもらったアイスノンで頭を冷やして横になっていたが、状況は悪くなる一方で、ついに病院へ運ばれたようだ。

引用元:https://1min-geinou.com/病気/星野源の抱える病/

こうした画像を見ると、やはり本当に入院していたこと、病気で倒れたという事実の重みが分かるな。

 

入院期間は?

 

くも膜下出血は後遺症もあるため、星野はそのまま現役に復帰できない可能性もあったようだ。

しかし、手術は無事に成功し、星野は翌年2013年2月には復帰している。

引用元:https://twitter.com/zawawarrr/status/498130636796743682

2012年の12月に倒れて入院し、翌年の2月には復帰しているから、およそ3か月の入院生活と言うことであろうか。

復帰までの準備期間を考えると、もう少し短いかも知れぬな。

くも膜下出血という大病で入院したことを考えれば、奇跡とも言える、非常に早い復帰を果たせたのではなかろうか。

 

復帰後まもなく再発

 

復帰した時には、このような茶目っ気のある写真を投稿していたが、その年の6月に、定期検査で万全な状態にないことが発覚し、再び手術を受けることとなっている。

復帰できた喜びを、星野なりに明るく表現したであろう写真だと思うと、間もなく訪れた再発は、なんとも残酷な響きであるな。

その上、なんと2度目は、医師から手術をしたくないと言われる程までに危険な状況であったようだ。

リハビリは1度目よりもきつかったようだし、ただでさえ後遺症や死亡リスクの高い病気の再発という中で、星野が感じた不安や絶望は計り知れない。

しかし、辛いリハビリを経て、星野は再びステージへと返り咲いた。

 

入院した病院は?

 

入院した病院については明らかにされていないが、本人曰く、笑福亭鶴瓶に紹介してもらった病院であったらしい。

とは言え、最初は緊急搬送されているから、紹介された病院に行ったとすれば再発した際のことであろう。

最初に星野が運ばれ、手術をされた病院として可能性があるのは、東京大学病院脳神経外科や、帝京大学医学部付属病院である。

これらの病院の名が上がっているのは、くも膜下出血という死亡リスクの極めて高い病気の緊急手術ができるだけの設備があり、かつ脳の専門医がいる大病院、ということからであるから、確実性はない。

どちらにせよ、星野は腕のいい医師によって適切な処置をされ、後遺症もなく、完全復帰することができたことは、本当に奇跡的である。

 

2度のくも膜下出血で感じた恐怖から、曲調が転換

 

今でこそ、星野源の楽曲はアップテンポで歌いやすく、ノリがよいものが多い。

「恋」に代表されるような、みんなで歌って踊れる楽曲が多いのが、星野人気の要因でもあるな。

しかし、星野源はもともと、もっと暗い楽曲を作っていた。

それこそ、くも膜下出血で倒れる直前にレコーディングをした曲は、星野曰く「誰か俺のことを分かってくれ」という想いをぶつけた楽曲であったようだ。

今の楽曲は、自分の想いを伝えるためというより、周りの人の考えを知りたいという想いで作っているようだから、心の持ちようが大きく変わったことが分かるな。

こうした考えの変化は、くも膜下出血で倒れた事による経験が大きい。

術後は体も動かせず、激痛に耐える日々だったようだが、その時の苦しみはエッセイ「蘇える変態」にて確認することができる。

食事を摂ったり飲み物を飲んだりできない苦しみと、絶え間ない痛みによってむしばまれていった精神状態などが克明に書かれているぞ。

体を動かせないこともあり、星野は自分のことばかり考えていたようだ。

何がいけなかったのか、これからどうなるのか。

考えれば考えるほど、不安という闇に飲み込まれそうになったことであろう。

引用元:https://www.amazon.co.jp/働く男-文春文庫-星野源/dp/4167904527

倒れる以前の星野源は、何処までも仕事にストイックで、働くことがアイデンティティーだと考えていたのだが、倒れて仕事ができなくなったことにより、休んでいても不安は感じず、むしろ休みを楽しめる人間になったと、自身のエッセイ本「働く男」で語っている。

そうした、よい意味での脱皮が、星野源の音楽を変え、より幅広い人々に届く音楽へと変貌させたのであろう。

今の大ブレイクに深く関わっている部分である。






















星野源,芸能

Posted by jopper